バイオインフォマティクス初心者の日常

バイオインフォマティクス関連の研究・勉強などなど

Ubuntu14.04のデスクトップ環境をUnityからGNOMEへ変更する

Ubuntuは初期設定ではUnityというデスクトップ環境ですが、Windowsを利用してきた自分としてはいまいちインターフェースに慣れないので、WindowsライクなGNOMEデスクトップ環境に変更してみました。Ubuntu14.04でのGNOMEデスクトップ環境変更方法のメモ書きです。

GNOMEデスクトップ環境の導入

$ sudo apt-get install gnome-panel

上記コマンドで、GNOMEデスクトップ環境をインストールします。

その後、再起動あるいはログオフし、
f:id:sy-41211:20160118215221p:plain
画像中のログイン画面の赤い四角で囲ったアイコンをクリックする。
f:id:sy-41211:20160118215223p:plain
デスクトップ環境の選択画面が出てくるので、"GNOME Flashback (Metacity)" を選択して、再ログインすると、デスクトップの表示が変更されます。

・Unityデスクトップ環境(初期状態)
f:id:sy-41211:20160118215616p:plain
GNOMEデスクトップ環境
f:id:sy-41211:20160118215438p:plain

GNOMEデスクトップ環境の表示設定変更

GNOMEでは、メニューバー上で "Altキー" + "ドラッグ""Altキー" + "右クリック" をすることで、表示場所の変更やラウンチャー情報の追加・変更・削除等ができます。

メニューバーを一番下に移動して、ラウンチャー情報をいじると、Windowsのメニューバーのようになります。
f:id:sy-41211:20160118221134p:plain

さらに "最小化・縮小化・閉じる" ボタンがウィンドウの左側にあるので、

$ gsettings set org.gnome.desktop.wm.preferences button-layout ':minimize,maximize,close' 

このコマンドを実行して、ウィンドウの右側に来るように設定変更すると、よりWindowsの感じに近くなると思います。
f:id:sy-41211:20160118221804p:plain

GNOMEデスクトップはこのように柔軟に表示形式を設定変更することができるので、ユーザーが簡単に独自の表示形式に変更出来るので中々面白いですね。そのうち他のデスクトップ環境も色々と試してみたい。